環境への取り組み ENVIRONMENT

技術と誠実さで、
持続可能な未来のために。

内田工業は「ものづくりに携わる企業として、地球環境への責任を果たすこと」を企業活動の重要な柱のひとつに据え、事業のあらゆる場面で環境保全への取り組みを推進してきました。2021年にはエコアクション21の枠組みに基づく環境マネジメントを採り入れ、「環境経営方針」を改訂。今後も全社一丸となって、継続的な改善と実効性のある活動を追求していきます。

環境経営方針(エコアクション21)

当社は事業活動を進めていくなかで環境保全を最重要課題のひとつとして認識し、
地球環境と地域社会との調和を保ちながら発展していくことを目指す。

  1. 人と地球にやさしい事業活動を行い、環境負荷の低減に努める。
  2. 環境経営システムを効果的に運用すること及び環境保全に努めることにより、継続的な改善を図る。
  3. 環境に関する法規制を遵守し、地域との連携を密に行動する。
  4. 当社が行う環境活動は、以下を重点事項とする。
    • 工場、事務所内での省資源、省エネルギーの取り組み
    • 廃棄物、排出物の低減
    • 化学物質の外部への流出防止の徹底
    • 上記事項の管理の徹底
    • 製品・サービスにおいて、精度向上・生産性向上・耐久性向上を図り、顧客への生産性向上のみならず、環境改善に努め、世の中に貢献する。
  5. 全従業員の環境方針の周知徹底をする。
  6. 本方針に基づき環境目標を定め環境活動計画に沿って自主的且つ積極的に活動を展開するとともに、定期的な見直しを実施する。

制定日2003年3月31日
改訂日2021年3月16日

環境経営レポート

CONTACT お問い合わせ

治工具の設計・製作、試作、検査などのご依頼・
ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

TEL:053-438-7711